先日、わが子3人が群がって声を出して読んでいた本が「ちくわのわーさん」。どれどれと読んでみたところ、中身はシュールで面白く、大人の私もとっても楽しめました。このシリーズを気になって調べましたので、今回はちくわのわーさんについて解説します。
ちくわのわーさんとは
ちくわのわーさんのみどころは?
「ちくわのわーさん」は岡田よしたかさんによる絵本で、ちくわを主人公に繰り広げるとてもシュールなストーリーが子どもに大人気です。ちくわには特に目鼻はついていませんが、表情(?)豊かに感じられて、ユーモアたっぷり。関西弁による会話も軽快で、笑えるポイントも用意されていて、愉快なちくわの行動に癒されます。
個人的にツボだったのが、巻きずしの服を身ぐるみ脱がせて、着ているシーン。海苔だけでなく、「そのなかにつまってるかんぴょうやきゅうりもかしてくれへん?」という無茶ぶりに、「えっ うん…まあいいけど」と言って貸してくれる、まきずしさん、素敵です。
全部脱がせたあとのまきずしさんの何とも言えない裸感がひしひしと…。体をくねらせて、残念な感じが伝わってきます。ただの米なんだけど、こっちも照れてきます。
「ちくわのわーさん」
- 作・絵:岡田よしたか
- 出版社:ブロンズ新社
- 発行:2011年
ちくわのわーさんのあらすじは?
口笛を吹きながら歩いているちくわのわーさん。道の途中、マカロニやスパゲティと踊ってみたり、ドーナツの真似をして輪になろうとしてみたり。また、こいのぼりの仲間に入ろうとしたり、巻きずしの服を借りてみたりしながら、進んでいきます。そして最後にたどり着いたところは、みんなが待っているある場所でした…というお話。
「ちくわのわーさん」対象年齢は?
日本児童図書出版協会が「子どもの本 on the web」で紹介しているところによると、2歳、3歳 ~ 小学校中学年としています。
実際、2,4,6,8歳の4人のわが子に読んだところ、2歳はちょっと長かったようですが、ちくわやスパゲティが出てきたので、その絵を楽しんでいました。4歳~8歳までは、話も楽しんで、親子ともども、まきずしのくだりで噴き出して笑っていました。
そのため、個人的なオススメは、3歳頃~小学生です!
どうしてちくわ主人公になったのか?制作秘話
なぜちくわ?
ちくわになった理由として、作者の岡田さんは「動きをつけやすいから」といいます。最初、編集者との話し合いで食べ物を主人公に、と言われたときに、ちくわとこんぶとキャベツを挙げたのだそうです。そのなかからちくわで、という流れになったそうです。
動きを付けやすい、というのは私も今回、わーさん(に見立てた)写真を撮ってみたのですが…
(例の、のりまきの海苔を着せてもらったわーさんの図を再現)
このちくわをちょっと押しつぶして穴の部分を楕円にするだけで、生命感がだいぶ違うなあ…と勝手に感じました。
しゃべりかけてくるようです。ちくわって面白い素材ですね。
なぜ目鼻がないの?
この岡田よしたかさんの食べ物シリーズで特徴的なのが、目鼻や手足がないことです。
前作「特急おべんとう号」で、食べ物擬人化の物語を始めて描いたそうですが、最初は、食べ物に目鼻や手足をつけて描いてみたそう。しかし岡田さんはこれが「類型的で」、つまり型にはまっていて面白くない、と思ったそうです。それで、目鼻や手足なしで表現することにしたとか。
擬人化することが当たり前になってきた今だからこそ、逆に目鼻や手足をつけないままに感情を表現する、というのは新鮮ですね。だからこそ、岡田さんらしさが出たし、受け入れられたのだと思います!
シリーズのほかの作品群
ちくわのわーさんが評判を呼び、同じブロンズ新社でシリーズとして複数出されています。
うどんのうーやん
うーやんについては詳細ページもチェック!
こんぶのぶーさん
ぶーさんについては詳細ページもチェック!
さくらもちのさくらこさん
さくらこさんについては詳細ページもチェック!
ぼくらはうまいもんフライヤーズ
出版社は違うけど同じ食べ物擬人化シリーズ
岡田さんは、上記のブロンズ新社によるシリーズ以外にも食べ物の作品を出されています。こちらも、関西弁で描かれていて面白いです。
はずかしがりやのバナナくん
くしカツさんちはまんいんです
だいこんさんおふろにはいる
おにぎりにはいりたいやつよっといで
ちくわのわーさんまとめ
食べものが小躍りしているようなその絵は、見ている人を楽しい気持ちにさせてくれます。ちくわに始まったこのシリーズを、まだまだ見続けていきたいと思います!
参考URL
文春オンライン 絵本作家・岡田よしたかインタビュー #1 https://bunshun.jp/articles/-/8455
楽天ブックス 岡田よしたかさんインタビューhttps://books.rakuten.co.jp/event/book/interview/20131213-yoshitaka-okada/
小学館キッズ 岡田よしたかさん【絵本作家インタビュー】https://sho.jp/ehon/3903
コメント